ガイド購入
折れた月匠を一応修理しておく為、トップガイドを買おう!って事で。
取引先から会社に帰る前に東梅田を経由するので、吊られ迷人商店へ。
のつもりが、たまたま途中にあったタックルベリーへ。
色々見て廻るが、コレというモノは無し。
ルアーは・・・
山盛りにブーツが有る。なんなんでしょね、30本ぐらいは有りました。
ブーツマニアが売りに来たんでしょうか?
最終的にアカンアカンと思いつつも
ブルーオーシャン90とベッツを購入。数百円で買えたゼ(笑)
吊られ迷人商店に到着。
トップガイドは店頭には出てません。
お店の人にサイズを言って出して貰うシステムです。
仕切りが細かく入った箱にずらりと揃えてました。
さすが、田舎の店とは違うなぁ。
一応、月匠もチタンガイドだったんでチタンガイド(内径1.4mm)を購入。
これだけで1200円もする。高いなぁ。
その日の夜中には月匠は修理完了。3インチは短くなったが、メバトロ専用とするか。
で、元々月匠に着いていたチタンガイド(内径1.0mm)がMOTTAINAI!
・ ・ ・。
ガッツ総巻きのトップガイドを外して
装着!
オイラのガッツは世界一ィィィィィィィィィ!
ホントはLDBも1個余ってたんで移植しようかな?とも思ったんだけども、面倒なんでヤメ。
ガッツ祭りガンバリマス!!(あ、その前座もガンガリマス)
それにしても釣具屋って来たらアカン所やねぇ。物欲の化身になりかけますね。
コワイこわい・・・。
あなたにおススメの記事
関連記事