ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
私は人より手足が大きい。
まぁ身体も態度もデカイですけど(笑)

足の成長が特に早く、小学6年頃には26cmくらいになるほど
足の大きさだけは成長が早かった。

そんなオーラ力が暴走しハイパー化を遂げてしまった
現在の私の足の大きさは28cmですが、靴のメーカーによって
当然サイズが変動します。

細めのナイキなんかは29.5cmでないと入りません。
他のメーカーでも、運が良ければ28cmで入る感じ。
いや、28cmで足に合う方が少ないかな。

当然、スパイクシューズ等、お店に有る在庫で
対応できた試しが無い。
というか28cm以上を作ってないメーカーの方が多いかも。

最近までテトラ廻りの釣りで活躍してきた、FIVE・TENのトレッキングシューズ。
ハイパー化した足には、ハイパーV
驚異のグリップ力を誇るFIVE・TENのステルスラバーです。
グリップしすぎで、ソールが剥がれてしまいました。
FIVE・TENは元々クライミングシューズメーカーで、超グリップが売りなんですが
手に入りにくいのが玉に瑕。

スパイクシューズも手に入らんし、どうしようかと思っていた所、
目を付けたのが日進ゴムのハイパーVソールです。

某13で同じソールのスニーカーが販売されてますね。
今年のフィッシングショーでも、油をひいたカーボンプレートの上でも
歩けます。とかやってましたね。
しかし、11,000円とちょっとお高いですね。

で、本家の日進ゴムのハイパーVソールはこんな感じ。

元は厨房で使う為のシューズに開発されたソールで、これも超グリップです。
以前から安全靴タイプやデッキシューズタイプは作業着屋さんで販売しているのを
見かけてはいたんですが、ちょっとねぇ。ってデザインだったのでパスしてました。
最近は安全靴でなくて普通の靴も販売開始になったので、試しに購入してみる事に。


因みに日進ゴムから直に通販で買えますが、定価売りなんで他の通販サイトより
買う事にしました(笑)

今回は、作業着・作業用品のダイリュウ さんで購入しました。

ハイパー化した足には、ハイパーV

まぁ、ちょっとはコマシなデザインでしょ?
作業着・作業用品のダイリュウ さんは凄いです。
金曜に深夜に注文入れたら、日曜日の昼過ぎには届きました。
他の通販ショップでは考えられない速さです。
しかも安いし。某13の3割以下で買えます。

さぁこれで、テトラでは怖いモン無しですよ。

そういえば、テトラで釣りしてて、よく見かける光景ですが、
EVAサンダルで釣りしてる人って多いですよね。
アレって怖くないんですかねぇ・・・。

どう考えてもFIVE・TENやハイパーVには敵わないと思うんですけど。
私も普段履きにEVAサンダル履きますが、濡れてしまうと滑ってしまって
使い物にならないと思います。
EVAサンダル愛用の方も、安いんで一度ハイパーVを試してみては!?


それでは、

足下良いか!
足下良し!
皆さん、ご安全に!




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
あ、そうそう
ガイド購入
あうあう
スッポン!
ルーフBOX
快適釣行へ向けて
同じカテゴリー(タックル)の記事
 あ、そうそう (2010-11-05 22:59)
 ガイド購入 (2010-02-17 16:24)
 あうあう (2010-01-29 21:54)
 スッポン! (2009-01-13 19:18)
 ルーフBOX (2009-01-08 00:01)
 快適釣行へ向けて (2008-12-15 22:04)

Posted by Sumida at 00:01│タックル
Comments(10)
この記事へのコメント
グリップ良すぎてつんのめってましたね(驚
あのグリップ力は魅力やなぁ~♪
Posted by すえすえ at 2008年09月23日 00:17
>すえさん

グリップの良い靴を履くとやめられませんよ~。
ゴムはここ最近めっちゃ進化してますよ。
自転車のタイヤもココ数年で大改革が起きましたしね。
ハイパーVはお安いんで、一度お試しを。
Posted by Sumida at 2008年09月23日 00:54
足大きいんですね(驚
そういや27cm以上ってあまり見ないような…

某13、どっかでラジオから普通にCM流れてきたのを聞いた時は笑いましたw
Posted by やまちん at 2008年09月23日 00:58
>やまちんさん

そうなんですよ。足が大きいのが悩みです。
ついでに言うと、靴下も無いので困ってます。

某13ってラジオCMが有るんですか?知らんかったっす。
Posted by Sumida at 2008年09月23日 01:58
僕も普段は29cm履いてますがシマノスパイクは28cmで履けましたよ♪

某13のラジオCMは一度聞くとかなり残ります♪

『スキップしようとしたら躓いた…』(爆
Posted by 次男坊 at 2008年09月23日 07:23
図体の割に、気も足も小さいです。釣りと仕事は足元が大事やね。スパイク履くほどじゃない場所なら、運動靴タイプ良いですね。仕事用にも良いかも!
Posted by キム at 2008年09月23日 11:58
>次男坊さん

同士ですな。
さぞ昔から、○○のデカ足やと辱めを受けた事でしょう。
シマノスパイクは大きめなんですかねぇ。
しかし、扶養家族の多い私には高嶺の華ですわ。
スパイクは安物長靴スパイクで良いです。
Posted by Sumida at 2008年09月23日 13:35
>キムさん

確かにキムさんの仕事は足元が大事。
安いんで仕事用に使うたって下さい。
Posted by Sumida at 2008年09月23日 13:38
そういやこの間の作業靴・・・(*≧m≦*)
ちゃんと、見てましたよ!
NEW靴いいなぁ~   僕は、テトラに乗る時は海水浴しゅ~ず履いてます。
意外と滑りませんよ。(≧∇≦)/・・・あと、長靴かな?(笑)
Posted by のぶ at 2008年09月23日 18:12
>のぶさん

この間の作業靴は親方寅さんって言う足袋靴です。
悪くは無いですが、雨だと滑ります。
テトラに乗る靴が無かったので臨時で履いてました。
昔にとある理由でハイカットな靴でないといけない事情があった時に買った靴です。
Posted by Sumida at 2008年09月23日 19:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ハイパー化した足には、ハイパーV
    コメント(10)